懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

女性の「クールビズ」、オフィスにふさわしいスタイルは?

更新

節電やCO2排出量削減を目的として、2005年から環境省が提唱する夏の服装「クールビズ」。
英語の「クール(Cool)」と、ビジネスの短縮形「ビズ(Biz)」を掛け合わせた言葉で、従来のような長袖スーツにネクタイではなく、軽装の仕事着を推奨するものです。
男性なら「ノーネクタイ・半袖シャツ」などだいたいスタイルが決まっていますが、女性の場合、もともと仕事着で男性ほど厳格な基準があるわけではないので、どんな服装をすればいいのか迷ってしまいますよね。

あまりラフすぎてもいけないし、かといって暑苦しい印象は与えたくない…。夏のオフィススタイルにお悩みのあなたのために、今回は女性のクールビズについて考えてみたいと思います。


クールビズで環境省が推奨する、部屋の設定温度は28度

環境省は、クールビズで具体的な服装を定めているわけではありません。ただ、冷房で推奨する設定温度は28度としており、その温度で快適に過ごせる服装が基準になります。

環境省のホームページには、「清涼感のある色使い、薄手の素材感など快適に過ごせる軽装で爽やかに」、「夏らしいすっきりアップスタイルで涼やか美人に」などとあり、ただ単に半袖を着るだけでなく、素材や色合い、髪型等で涼しさを演出することをすすめています。

また服装だけでなく、うちわや扇子、断熱シートや冷感グッズの利用など、冷房の温度を下げずに涼しさをアップする方法についても提案しています。

品位を保ち、清涼感アップ!おすすめのクールビススタイルとは?

では、具体的にどのようなスタイルが、オフィスにふさわしいのでしょうか?服装を考える時は、以下のようなことを参考にしてください。

色合いや素材は、涼しさを感じさせるものを選ぶ

クールビズでは薄着をするだけでなく、清涼感のある色や素材を選ぶことも大切です。
色は原色やモノトーンより、パステルカラーや寒色の方が涼しそうに見えます。また、素材は麻や綿、メッシュなどの風通しのよいもの、化繊ならば薄手でサラっとしたものを選ぶとよいでしょう。

ジャケットは7分袖か半袖、通気性のよい素材のものを

クールビズは基本的にジャケットを着なくてもOKですが、取引先に出向くことが多い仕事だと、ノージャケットに抵抗がある人もいるかもしれません。
ジャケットを着る場合は、腕まくりをしなくてもいいよう、7分丈か半袖を選び、素材も麻や綿など風通しがよく、手洗いができる素材を選ぶとよいでしょう。夏用のジャケットだと、裏地がないものも涼しそうです。

また、冷房のきいた室内で何か羽織りたいけれど、ジャケットは堅苦しすぎるという場合は、カーディガンを着用するのもおすすめです。派手な色合いは避け、綿や薄手のポリエステルなど、涼し気な素材のものを選ぶといいですよ。

シャツやカットソーは、袖付きで下着が透けないものを

シャツやカットソーは、インナーとして着る場合でも、ノースリーブは露出が多すぎるので避けた方がよいでしょう。

また、下着が透けやすい素材や色もNGです。シースルーなどはもちろん、白いシャツやカットソーも透けやすいので、着用する場合は下着をベージュ系にするなどして、透けにくいよう配慮してください。

スカートは短くなりすぎないように。素足はNG

スカートをはく場合、クールビズだからといって丈が短すぎるものは、仕事着としてふさわしくありません。丈は膝丈以上で、タイトスカートより、薄手で少しフレアになったデザインの方が、清涼感があります。

また、暑いと素足にサンダルを履きたくなりますが、職場に素足は露出が多いので避けた方が無難です。サンダルを履く場合でもストッキングは必ず着用するようにし、ミュールのようにかかとのないものは避けましょう。

パンツは7分丈までならOK。ショートパンツはNG

クールビズのボトムスは、もちろんスカートでなくパンツでもOKです。カプリパンツのように、くるぶしぐらいまでの短い丈のものを履いてもよいでしょう。

ただし、ショートパンツやホットパンツのような、膝より短い丈のものは、露出が多く仕事着としてふさわしくありません。TPOをわきまえた服選びを心がけましょう。

オフィスの内勤なら、ワンピース+カーディガンも

クライアントと会うことがほとんどない、オフィスの内勤なら、ワンピースも夏らしくて素敵です。綿や化繊などの薄手の素材で、スカートはフレアのタイプの方が涼し気な印象を与えます。

ただし、スカートの丈が短すぎるものはNG。ひざ丈かひざ下ぐらいが清楚な雰囲気があっていいですね。長時間冷房の効いた室内で仕事をする場合は、カーディガンなどの羽織り物を1枚用意しておくといいでしょう。

最近はスニーカーやサンダルがOKな職場も増加中!

クールビズの浸透とともに、履きものもスニーカーやサンダルといった、カジュアルなものがOKの職場も増えています。
サンダルの場合はかかとがあるもので、ヒールが高すぎない、動きやすいものを選ぶようにしましょう。

スニーカーの場合は、白や黒などシンプルな色やデザインのものがおすすめですよ。

髪型はまとめ髪やアップスタイルで、涼しさを演出!

クールビズは服装だけでなく、髪型も工夫することで涼しさがさらにアップします。ロングヘアの場合、長い髪をそのまま垂らしていると見た目にも暑そうですし、首回りなどに汗をかきやすくもなります。
夏場は後ろで束ねたり、アップにするなどして首回りをすっきりさせると、さらに爽やかさが演出できますよ。

服装だけでなく、冷感グッズでもクールビズ!

また、環境省は服装だけでなく、冷感グッズでのクールビズも推奨しています。
ネッククーラーやデスク用のミニ扇風機、汗取りパッドや扇子、うちわなどを活用して、体調に合わせて体感温度を調整するといいでしょう。

クールビズは、職場のTPOと涼しさを両立した服装を!

いかがでしたか?ひとことにクールビズといっても、もともと服装の自由度が高い職場もあれば、厳格な職場もあります。デザインや広告などの業界であれば、ノースリーブや短めのスカートがOKの場合もあるので、職場や職種のTPOに合わせ、服装を選ぶことが大切です。

今回ご紹介した服装は、厳格な職場でも対応できるものだと思いますので、クールビズの服選びに迷った際は、ぜひ参考にしてくださいね。

.

この記事をシェア