懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

デスクの下の足元が寒いと肌荒れも!温かくなるグッズと対策

更新

冷え症の女性は多いものです。ずっと座って仕事をしていると、足元が冷えてつらい、という女性は多いでしょう。
女性は筋肉が男性と比べて少なく、作り出せる熱も少ないので冷えやすいのです。
ホルモンバランスも乱れやすい女性は、自律神経の乱れ引き起こしやすく、血行不良を招きやすいのも冷え症になってしまう原因です。
足の冷えはむくみになり、むくみはセルライトになってしまいます。血行不良は見た目が悪くなるだけでなく、老廃物を溜め込んでしまうので肩こりや頭痛、睡眠不足などにも発展します。ひどくなると、高血圧や脳梗塞などの疾患を引き起こすリスクもあるのです。
自宅ならともかく、会社で足元の冷えを解消するのは難しい、と思っている人も多いでしょう。それが、けっこうあります、会社での足元の冷え対策。すぐにでも実行してみてください。

意外と簡単にできる!足元の寒さ対策

仕事中、足先が冷えて仕事に集中できない、というケースもあるでしょう。そんな悩みを解消する方法を紹介しましょう。

まずは予防。足元を冷やさない対策

大事なのは、足元を冷やさない予防をすることです。いろいろありますので、できることから試してみてください。

温かい服装
薄着は体を冷やし、足も冷やします。ミニスカートよりもタイトスカートやパンツを履くようにしましょう。上半身も冷えの原因になります。胸元の開いた服や肩が出る服装は、できるだけ控えるか、上着を着用することです。
足首を温める
足首や手首、首は太い動脈が通っているので、その部分を温めると効率的に体を温めることができます。締め付けない靴下を履いたり、レッグウォーマーで足首を温めたりすると効果的ですよ。
冷えに効くツボ
ツボ押しは簡単にできる冷え対策です。足の冷えに効くと言われるツボには次のようなツボがあります。

「三陰交(さんいんこう)」は足首の内側にあるツボです。このあたりをゆっくり押してみましょう。また三陰交のツボを温めるのもおススメです。
足裏にある「湧泉(ゆうせん)」は、土踏まずの少し上にあるツボです。靴を脱いで、ゆっくり押し上げるように刺激しましょう。
座りながらできるストレッチ
イスに腰掛けたまま、足首を回す、伸ばす、を繰り返します。こまめにやるのがおススメ。足先を思い切り体の方に曲げると、ふくらはぎのストレッチになるので、血行がよくなります。また、ふくらはぎをもみほぐすのもいいでしょう。
ゴルフボールを足の裏でゴロゴロと転がすと、血行がよくなり足が温かくなりますよ。
温かい食事&ドリンク
冷たい飲み物は体を冷やします。できるだけホットドリンクを飲むようにしましょう。冷たい食べ物にも注意しましょう。ニンニクが生姜などを取り入れた食事を心がけることが大事です。ダイエット中でも、トマトやキュウリなどの夏野菜は少し控えめに。血行をよくする青魚を積極的に食べましょう。
仕事の合間に体を動かす
血行をよくするヨガなど、体を動かす習慣をつけましょう。ウォーキングなどもお勧めです。同じ姿勢で仕事をしている人は、仕事の合間を利用して、こまめに足や体を動かすようにしましょう。
冷える前に予防をすることが大事です。簡単にできる方法もたくさんあるので、できそうなことから初めてみましょう。

デスクの下で使える防寒・対策アイテム

ストレッチをしたり、食事に注意したりするほか、アイテムを使うことでより簡単に足元を温めることができます。

温かいソックスやタイツ
足首だけのレッグウォーマーやかかとだけのサポーターなどもあります。シルク100%素材のものは、温かいだけでなく保湿効果も期待できますよ。薄い生地でも十分に温かいソックスやタイツがあるので、見た目もオシャレです。
レッグウォーマー
足首だけを温めるショートタイプや、足首から太ももまでを温めてくれるロングタイプまで、用途に合わせて選べます。見た目が気にならないという人は、ダウンタイプのレッグウォーマーなら足元をばっちり温められます。
インナー
足だけでなく、上半身も温めましょう。服に影響のない薄い生地でも温かいシルク、汗を吸い取って体を冷やさないコットン素材など、着心地のいいインナーを選ぶといいでしょう。
スリッパ
ボアや羽毛など、温かい素材を使ったスリッパはそれだけで温かいものです。ヒールなどで疲れた足を癒してくれる効果も。モコモコして見た目もかわいいですし、着脱しやすいので便利です。
カイロ
足首専用のカイロがあるのをご存知ですか?足首に巻くだけで、動き回っても取れません。つま先まで温めてくれます。足指につけるグッズもあります。足の指先を1本1本温めてくれますよ。
ひざ掛けやブランケット
冬場はもちろん、夏場のエアコン対策にもなるひざ掛けやブランケットは、常備しておきましょう。充電式のひざ掛けなら、ポカポカして気持ちがいいうえに、コードがないので便利です。マイクロファイバー素材は風を通さないので温かさも倍増です。
ヒーター
足元に置いておく小さいヒーターなら温かいのはもちろんですが、そんな場所はない、ということもありますよね。デスク用のコンパクトなヒーターやパネルヒーターなら、置く場所にも困らないでしょう。
寒さ対策アイテムも簡単にできる方法です。便利であたたかいグッズもいろいろあるので、ネットを見てみたり、電気屋さんなどをのぞいてみたりするといいでしょう。

要注意!足元を冷やすことのデメリット

冷え症だから仕方ない、などと足の冷えを放置してはいけませんよ。足元を冷やすことは、さまざまな弊害を引き起こします。

体調を崩し病気の原因にもなる

足の冷えは血行不良が原因です。血行が悪いと、老廃物が流れず体内に余分なものは溜まっていきます。血液もドロドロになり動脈硬化になりやすく、脳梗塞や心疾患などを引き起こすのです。
さらに、血行不良は

  • 肩こりや首こり
  • 頭痛
  • 腰痛
  • 腎臓機能の低下

などさまざまな症状を引き起こします。

目の下のクマも!美容にも悪い足元の冷え

足元の冷えは全身の血行を悪くします。そのため、乾燥肌、ニキビなど肌荒れを引き起こすほか、目の下のクマもできやすくなります。老廃物やリンパの流れが悪くなるので、下腹に脂肪がつきやすくなり、太りやすくなります。

冷えがひどくなる前に対策をするのが大事

足元の冷えは、美肌にも健康にもよくありません。疲れやすいなどの症状も、冷えが原因かもしれませんよ。対策としては、マッサージをしたり、ストレッチをしたりすることですが、大事なのは冷やさないことです。
足元を冷やさないよう、服装やソックスなど、足元を温めるようにすることが大切です。ただし、締め付けないよう、リラックスして身につけられるものを使用してくださいね。
また、ヨガやウォーキングなど普段から体を動かし、筋肉をほぐしておくことも重要です。仕事中も、1時間置きにデスクから離れてストレッチをするといいでしょう。

この記事をシェア

 
チャンスイット