懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

ヘッドスパを自宅で実践。リラックスできて頭皮もスッキリ

更新

美容室などでヘッドスパを受けたことがある人も多いでしょう。適度な力を入れて頭皮をマッサージしてもらうのは、とても気持ちがいいものです。
ヘッドスパの目的は血行をよくして、頭皮環境をよくすることです。薄毛や白髪などの予防にもなります。さらに、継続して行うことで、リフトアップやアンチエイジング効果も期待できます。
そうはいっても、お金もかかりますし、忙しいと頻繁に行くこともできません。しかし、さまざまな効果があるヘッドスパは継続することで得られるメリットも多いものです。
そこで、自宅でできるヘッドスパの方法を紹介しましょう。

ヘッドスパを継続して頭皮環境をよくする!自宅で実践する方法

自宅でヘッドスパをするメリットは、費用も抑えられるほか、継続してできることです。自分の都合に合わせてできるのもメリット。ヘッドスパの方法を紹介しましょう。

頭皮クレンジングで毛穴に詰まった汚れを落とす

毛穴に詰まった汚れや余分な皮脂を取り除くことで、臭いやかゆみ対策になります。
頭皮クレンジングはオイルを使うのがおすすめ。次のような流れで行います。

  1. クレンジンオイルを適量頭皮にまじませる
  2. 指の腹で円を描くように頭皮マッサージをする
  3. 蒸しタオルで3~5分程度蒸らす

頭皮クレンジングは毎日行う必要はありません。週に1~2回程度行いましょう。

お湯だけで汚れを落とす予洗いをする

シャンプーの前に、お湯だけで髪に付着した汚れを落とす予洗いをします。たっぷりのお湯で頭皮と髪を濡らし、汚れを落としましょう。温かいお湯で毛穴を開き、シャンプーでの汚れも落としやすくなります。

シャンプーを泡立て、汚れをしっかり落とす

洗顔と同様、シャンプーも泡立てて使うようにします。泡立てたシャンプーを頭皮に乗せ、指の腹を使い、頭皮をもみほぐすように洗います。
頭皮全体をまんべんなく洗ったら、お湯でシャンプーの泡が残らないようしっかり洗い流します。シャンプーが残ってしまうと、フケやかゆみなどの原因になるので、ていねいに、しっかりと洗い流しましょう。

キューティクルが開き過ぎないようトリートメントをする

シャンプーをすることで開いたキューティクル。そのままにしておくと、栄養分が流れ出してしまいます。髪の水分を取り除いて、トリートメントをします。
トリートメントを手の平に適量取り、指やクシを使って髪にまんべんなく伸ばします。3~5分程度置いたら、しっかりとすすぎます。

正しい方法でドライヤーをして髪を乾かす

髪を乾かさないと、キューティクルが開いたままになり、髪はダメージを受けやすくなります。頭皮や髪の健康を守るためにも、正しい方法でドライヤーをしましょう。次のような点に注意して、髪を乾かします。

  • ドライヤーの前にタオルドライをして水分を取り除く
  • ドライヤーは髪から20cm程度離す
  • 一部分だけに風をあてない
  • 頭皮はしっかり乾かし、髪は8~9割程度乾かす

セルフでも十分気持ちいいヘッドマッサージ

ヘッドマッサージで頭皮をやわらかくほぐすと同時に頭皮の血行をよくします。マッサージ方法は次の通りです。

  1. 首を回す、左右に倒すなど首のストレッチをする
  2. 両手の指で生え際をほぐす
  3. 生え際から頭頂部に向かって頭皮全体をマッサージ
  4. 手をグーにして、指の第一関節と第二関節で頭皮を押すようにマッサージ

両手の指で頭皮を動かすように、イタ気持ちいいくらいの力加減でマッサージをしましょう。アロマオイルなどを使うと、よりリラックス効果が高まります。
時間がないときなどは、シャンプーの前の予洗いのときに、ヘッドマッサージをするといいでしょう。

ニオイやかゆみもなくなる!頭皮トラブルの予防・改善ができるヘッドスパ

ヘッドスパをすることで、頭皮環境がよくなるほか、さまざまなうれしい効果が期待できます。どういった効果があるか見ていきましょう。

頭皮環境がよくなることで抜け毛が減る

近年では抜け毛に悩むのは男性だけではなく、女性も増えています。仕事でのストレスなども影響しているのでしょう。ヘッドスパをすることで、毛穴に詰まった汚れや皮脂、溜まった角質などを取り除くことで頭皮環境がよくなり、

  • フケやかゆみが減る
  • 抜け毛や白髪が減る
  • 頭皮のニオイ改善

といった効果が期待できます。

ヘッドマッサージで肩こりやストレス解消につながる

ヘッドマッサージをすることで頭皮の血行だけでなく、首や肩の血流もよくなります。その結果、肩こりや首こりの緩和にもつながるでしょう。ヘッドマッサージでスッキリすることで、仕事のストレスも軽減できるのではないでしょうか?
また、頭皮と皮の皮膚はつながっているので、頭皮マッサージをすることで、顔のたるみ予防にもなります。

炭酸水を使うのがおすすめ!ヘッドスパの効果を高めるコツ

美容院などでは、炭酸シャンプーなどを使っていることも多いです。自宅でも使用するのはおすすめ。ヘッドスパの効果を高めるコツを紹介しましょう。

炭酸水を使って汚れをよりキレイに落とす

炭酸水で予洗いをしたり、炭酸シャンプーを使ったりするのもおすすめです。肌に浸透しやすい炭酸は、毛穴の汚れや皮膚の汚れを浮かして、落としやすくしてくれます。血流も増えるので、血行もよくなるというメリットもあります。

爪が長い場合は頭皮マッサージ器を使う

マッサージをする際、爪で頭皮を傷つけるのはNGです。しかし爪が伸びているとその心配もありますね。その場合は、頭皮マッサージ器を使いましょう。リラックス効果も高まります。

逆効果にならないためのヘッドスパの頻度や注意点

ヘッドスパは頭皮にもいいことなので、毎日でもやりたくなるものです。しかし、毎日行うと頭皮への負担になることがあります。目安としては2週間に1度程度にしておきましょう。状態によっては1ヵ月に1回程度でもOKです。
また、頭皮の状態によっては、ヘッドスパが逆効果になってしまうことがあります。

  • 頭皮に傷がある
  • 頭皮にニキビや吹き出物ができている
  • パーマやカラーリングの直後

など、頭皮が傷んでいる、刺激を受けやすい状態になっている、といったときはヘッドスパを避けるようにしましょう。

ていねいな頭皮ケアとマッサージで健康な髪になるヘッドスパ

ていねいに頭皮ケアをして、マッサージで血行をよくするヘッドスパ。その結果、頭皮環境がよくなり、フケやかゆみ、ニオイなどがなくなり、抜け毛も減ります。マッサージにはリラックス効果も期待でき、肩こりの緩和にもつながります。
1ヵ月に1度でもいいので、定期的に行うといいでしょう。時には美容室に行って、プロのヘッドスパを受けるのもおすすめです。マッサージのコツなども覚えられるかもしれませんね。

この記事をシェア