懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

副業に内職や在宅ワークをするには?仕事内容や税金までを紹介

更新

ふつうに働いているだけではお給料がちょっと足りない。あと少しでいいからプラスαの収入がほしい…内職や在宅ワークに興味を持っている人が増えているようです。
「自分磨きのため」「子供のための貯金に」「将来の自分のための貯金に」など使い方も色々ですが、プラスαの収入があるだけで心やお財布にゆとりがでることは間違いないですね。
気になるのが内職や在宅ワークにはどのような仕事があるのか?プラスαの収入がほしくてもできる仕事がないのであれば意味がありません。
この記事では内職と在宅ワークの違いや仕事内容、確定申告はどうなるのか?などを紹介していきます。
時間にゆとりがある人は内職や在宅ワークで心とお財布に潤いを。

内職と在宅ワークはどう違う?違いを知っておきましょう

内職と在宅ワークは、好きな時間や空いてる時間に仕事ができるということが共通しているため違いがないように思われがちですが、実は法律に違いがあります。

内職

内職は、シール貼りや梱包などの軽作業の仕事が多いのが特徴で製造販売業者から委託を受けています。位置的には「労働者」「従業員」となります。
そのため内職には「家内労働法」という法律があります。

【家内労働者の定義(法第2条第2項)】
 次の五つの要件をすべて備えたものをいいます。

  1. 製造・加工業者や販売業者(問屋など)又はこれらの請負業者(請負的仲介人を含みます。)から委託を受けること。
  2. 〔一般家庭からセーター編みや洋服の仕立てを頼まれる場合は、家内労働者とはなりません。〕
  3. 物品の提供を受け、その物品を部品、附属品又は原材料とする物品の製造、加工等に従事すること。
  4. 〔物品の販売などのセールスマン、運送などの仕事をする者は家内労働者とはなりません。〕
  5. 委託業者の業務の目的である物品の製造加工などを行うこと。
  6. 主として、労働の対償を得るために働くものであること。
  7. 自己ひとりで、又は同居の家族とともに仕事をし、常態として他人を使用しないこと。

※参考 厚生労働省 東京労働局
内職は法律で守られており、自治体の担当窓口で職を探すこともできます

在宅ワーク

在宅ワークはパソコンや電話などの情報機器を使う仕事が多く、ライティング作業や翻訳、テープ起こし、テレアポなどがあります。
在宅ワークは内職と違い法律に守られていないません。位置的には「個人事業主」という扱いになります。法律で守られていない代りに「在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン」という規定があります。

【ガイドライン】
第1 趣旨
このガイドラインは、在宅ワークの契約に係る紛争を未然に防止し、かつ、在宅ワークを良好な就業形態とするために、在宅ワークの契約条件の文書明示や契約条件の適正化などについて必要な事項を示すものである。在宅ワークの仕事を注文する者は、契約を締結する際には、在宅ワーカーと協議した上で契約の内容を決定するとともに、第3に示す内容を守っていくことが求められる。

※参考 厚生労働省
上記のガイドラインは一部です。在宅ワーカーは仕事を受ける前にガイドラインの内容をよく知っておくことが大切になります。

副業で内職や在宅ワークをするメリットは?+αで収入を増やしていける

内職や在宅ワークをすることでのメリットはいくつかあります。

プラスαの収入として

内職の給料は高いとは言えず、どちらかと言えば低いのが特徴です。時給にしてみると、1時間200円~600円が相場と言われています。
例えば、1時間で400円の仕事ができたとして、空いている時間が3時間程度、週5日行ったとすると…

【例】
400円×3時間×20日=24,000円

内職は稼ぐことができたとしても最大50,000円程度です。また企業の状況によって仕事量が変動する場合もあるので少ない時もあると心得ておきましょう。
高い金額を稼ぐことは難しいですが、確実にプラスαとしての収入ができることで心やお財布にゆとりが生まれますね。在宅ワークは収入にも幅があるようです。

ひとりでできる

基本的に仕事は「人」とすることが多く、人と一緒に仕事をするからこそ出てくる人間関係トラブルもありあます。また飲み会などに興味がない人がツラく感じるのが忘年会や新年会などのお付き合いです。
内職はひとりで作業を行うので人間関係のトラブルや面倒は付き合いは一切なし。自分のペースで自由に仕事ができるので気楽です。

仕事内容が簡単

内職の仕事は単純作業が多く、誰にでもできる仕事内容です。簡単なので慣れてこなせるようになると給料アップに繋がります。
在宅ワークは、単純作業から少々専門知識が必要な分野まで幅広く対応しているようです。

自由にできる

出来高制なので拘束時間もなく、空いている時間に作業ができます。

  • 子供と話しながら
  • 洗濯を回している合間に
  • 音楽を聴きながら
  • 子供が遊んでいる間に
  • 介護の合間に

好きな時間に、空いた時間にできるので時間に追われることが少ないでしょう。

副業としてできる内職や在宅ワークの仕事内容は?在宅ワークは幅広い

内職と在宅ワークは仕事に違いがあります。内職の仕事が単純であることに対し、在宅ワークはさまざまな仕事内容があります。

内職

  • タグ付け
  • シール貼り
  • 雑貨や箱の組み立て
  • お菓子やおもちゃの袋詰めなど

在宅ワーク

  • 商品モニター…商品やサービスを実際に利用して意見や感想を企業に伝える
  • テープ起こし…会議や講演会などのボイスレコーダーで録音されている会話や音声をPCなどで文字にする
  • 覆面調査員…ヘアサロン、エステ、保険、飲食店などのサービス状態を調査して報告する
  • データ入力…ECサイトのアパレル商品のコピペ作業など
  • WEBライター…美容や育児、生活などさまざまな内容の記事を執筆する
  • テレアポ…企業や個人宅へ電話してアポイントメントを獲得するなど

在宅ワークは種類が豊富で単価も幅が広いのが特徴です。得意分野が明確ならば在宅ワークで副業をするのもおすすめです。

副業である内職や在宅ワークの収入で税金がかかるパターンはこれ

副業でお金を稼いでいると気になるのが税金です。副業である内職や在宅ワークの税金はどうなっているのでしょうか?

本業がある場合

副業として内職や在宅ワークを行っている場合、内職や在宅ワークのみで得た所得が20万円を超えていたら税金を納めます。

【例】
収入100万円-経費20万円=所得80万円

上記の場合には税金を納める義務があります。経費での出費は証明となる領収書が必要となるので保管しておきます。

夫の扶養になっている場合

所得税の基礎控除額38万円を超える所得を内職や在宅ワークで得た場合には税金を納めなくてはいけません。
※詳しい税金に関しては税務署に相談することをおすすめします。

副業に内職や在宅ワークを上手につかってゆとりある生活を

空いている時間をちょっとだけ使って簡単な内職や得意分野のある在宅ワークで働くとプラスαの収入が確実です。
内職や在宅ワークをしている人は増えているようなので興味があるなら思い切ってやってみてはいかがでしょうか?
プラスαの収入でやりたいことができたり、目的が叶うかもしれません。上手に内職や在宅ワークを副業にしてゆとりある生活を送ってみてはいかがでしょうか?

この記事をシェア