懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

社長面接のコツはコレ!最終試験に多い社長面接の乗り越え方

更新

企業や業界に問わず行われる面接の一つに、社長やそれに近い役員の人達と面接する、社長面接があります。通常の面接とは違い、実際に企業のトップと顔を合わせる訳ですから、採用試験の中でも特に緊張しやすい面接です。
しかし、この緊張に囚われてしまうと、社長面接で落ちてしまう可能性が高くなります。社長面接は最終面接である事が多く、落ちてしまうと大変もったいないです。社長面接をクリアするには、対策をしておく必要があります。
今回は、社長面接でのコツと対策、面接を受ける際に気を付けて欲しいポイントを解説します。これから社長面接を受けるという予定がある方は、ぜひご覧下さい。

社長面接は最終面接に起こりやすい。最終面接の対策をしておこう

社長面接や役員面接は、多くの場合最終面接に用意されている事が多いです。どうして最終面接で社長面接が起きるのかを知り、対策をしておきましょう。

社長面接が最終面接にある理由

社長面接は多くの場合、最終面接で行われます。これは、今までの選考を潜り抜けてきた優秀な応募者を、社長自らある一点を見抜く為に行われています。
それは、応募者の将来性です。
最終面接を潜り抜けてきた応募者は、優秀ではありますがそれ故に優劣が付きにくい状態です。もし、違いを見極めるとすれば、それは将来、その応募者が企業に貢献してくれるかどうかという点です。
これを見極める為に、社長面接は行われます。実際に雇いたいと感じられる人物であるかどうかを、重役である社長や、役員が判断する為に行っている、という訳です。

社長面接の目的

社長面接では将来性をチェックされますが、将来性とは具体的にどの部分でチェックされるのでしょうか。将来性を調べる為のチェックポイントをまとめると、以下の3点になります。

  • 入社熱意・意欲
  • 価値観
  • 長期的なキャリアを描けているか

この3点を社長や役員がチェックし、将来性を感じられた応募者を選びだすのです。
入社熱意や意欲は、

  • どうしてこの業界を選んだのか
  • 数ある企業の中から、自分達の企業を選んだのはどういった理由か
  • 入社したらどの様な形で企業に貢献してくれるのか

といった、志望動機や自己PR的な内容からチェックしています。
価値観は、

  • 今までの人生をどの様に考えて歩んできたのか
  • 企業との価値観に、応募者の価値観が当てはまっているか

をチェックします。
価値観は何気ない質問からチェックされる事が多い為、ありふれた質問でも気を抜かずに答える事が大切になります。
最後の『長期的なキャリアを描けているか』というチェックポイントは、

  • 入社後の未来を描けているか、描けるか
  • 自分の夢や将来にしたい事等が、企業の考えとかみ合うか

等をチェックします。
つまり、社長面接では将来や未来について聞かれる質問が出る可能性がある、という事でもあります。

社長面接でできる対策

社長面接でできる対策として、

  • 企業研究
  • 志望動機等の練り直し
  • 質問対策

があります。
企業研究は試験を受けている企業の研究はもちろん、

  • 社長や役員のブログがあればチェックする
  • 公式で発表されている社長や役員の言動を読み、人となりや考え方をチェックする
  • ニュースで応募先の社長や役員が出ている内容があればチェックする

等もしておく必要があります。面接官となる社長の言動を知り、それに合わせて対策をするのです。
志望動機や自己PRの内容は、高確率でより深い内容を求められます。最終面接である社長面接を迎える頃には、企業の理念や仕事の仕方等の情報もある程度集まっているはずです。
これらを元に、より企業が求めている様な内容に志望動機や自己PRを近付けていきましょう。
社長面接も、普通の面接と同じ部分はあります。それは、質問される可能性の高い質問がある程度決まっているという事です。質問の答えを出来るだけ多く集め、それに対する答えを考えておきましょう。
また、社長面接では一つの答えからまた質問をされる、というような形になる場合があります。質問の答えをただ考えるだけでなく、答えから予想される質問の答えも考えておくようにしましょう。

社長面接を受ける時に気を付けて欲しいポイント

社長面接は、事前準備も大切ですが、本番でも気を付けた方が良いポイントがあります。面接対策だけでなく、以下のポイントにも注意を払うようにしましょう。

緊張しすぎず、でも気は抜かないように

社長等の偉い人と関わった事が無い場合、社長面接があると必要以上に緊張してしまう人もいるかと思います。適度な緊張感はもちろん必要ですが、必要以上の緊張は面接の結果を悪くしてしまう要因になります。
偉い人と直接会い、会話をするのですから緊張するのは当たり前ですが、緊張のし過ぎには気を付けて下さい。
また『最終面接は入社の意思を確かめるだけの面接であり、受けた時点でほぼ合格である』という話もあります。この話をそのまま信じ、緊張感のないまま面接を受けてしまう人もいるようです。
社長面接の目的を知れば分かりますが、これはほぼ嘘といえます。社長面接でも、マナーがしっかりしていなかったり、あまりにも緊張感のない態度で接したりすれば、もちろん不合格になります。
最終面接だからといって、緊張しすぎたり、逆にし長さすぎたりしないようにしましょう。質問内容が微妙に違うだけで、後は他の面接とほぼ変わりません。適度な緊張感を持って挑むようにして下さい。

回答は一貫性を持たせて

志望動機や自己PRを練り直す必要がある社長面接ですが、これらの回答を練り直す際、気を付けて欲しい点があります。
それは、回答に一貫性を持たせるという事です。
社長面接に向かう前には、

  • 履歴書等による書類試験
  • 面接官に話した内容

等の情報を企業側に渡しています。
社長面接の際は、これまでの試験で得た情報はしっかりチェックされています。これらを元にして、試験を進めていくのです。
その為、これまでとは全く違う内容を話してしまうと、嘘をついて今までの採用試験を潜り抜けたような状態になってしまうのです。
質問の回答を練り直す場合は、今まで渡してきた情報をより深めて伝える事を第一に考えて下さい。全く違う内容を話す事は、絶対にしないようにしましょう。

面接の基本を忘れずに

社長面接は、質問の内容や面接感が普通の面接とは違います。が、それ以外は普通の面接と変わりありません。当然、面接を受ける際のマナーも同じです。
社長面接を受ける際は、いつも以上に面接を受けるにふさわしい服装や言動が出来ているかをチェックし、それに沿った振る舞いを心がけましょう。

社長面接は最後の難関。コツをつかんで恐れずに挑もう

社長面接は最後の難関であり、それ専用の準備や対策が必要になります。ですが、それさえしっかりできていれば、問題ありません。これらのコツをしっかりつかんで、良い緊張感で社長面接に挑みましょう。

この記事をシェア