懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

職場結婚することになったら、報告のタイミングと上手な伝え方

更新

>出会いの場はさまざま。同じ職場で出会ったことをきっかけに恋愛関係から結婚に至るカップルも多いのです。
しかし、結婚することになったら、職場への報告をどうするかで迷ってしまうことでしょう。
今まで付き合っていることを知らなかった人もいると思います。そのため、誰からどのように結婚を報告していいかで悩むことが少なくありません。
会社の人に結婚報告をすることになったら、報告の順序やタイミング、伝える内容などに注意する必要があります。
ここでは、職場結婚カップルが結婚報告するときのコツについて紹介していきます。

遅くても3か月前までに!結婚報告のベストタイミング

結婚が決まっても、職場の人には報告しづらいのではないでしょうか。職場の人は、2人のことをよく知っていますし、付き合っていることさえも知らなかった人が少なくありません。
しかし、いつかは結婚を報告する必要があります。そのベストなタイミングはいつなのでしょうか。

半年から3か月前までに

結婚式をする場合でもしない場合でも、遅くても結婚式(入籍)の3か月前までには結婚報告をするようにしましょう。
結婚式を挙げることが決まっている場合は、結婚式の日取りも併せて伝えられるようにしておきます。
なぜ早めに報告したほうがいのかというと、以下のような理由があるからです。

結婚式に招待するから
お互いの上司など、職場の人の中には結婚式に招待したいと考えている人もいるはずです。
その人たちのスケジュールを確認するためにも、早めに伝える必要があるでしょう。
手続きの関係
結婚(入籍)すると、社会保険など会社でいろいろな手続きを行う必要が出てきます。
間際になってから報告するよりも早めに報告しておいたほうが、担当部署にも迷惑をかけずに済みます。
新婚旅行などの関係
もしも、新婚旅行の日程が決まっているのなら、長期休暇中の仕事をどうするのか考えておく必要があります。

自分だけではなく、周囲への影響もありますので、早めに連絡するに越したことはありません。

ケース別でみる報告タイミング

結婚報告だけでなく、それ以外の報告事項がある場合もできるだけ早めに伝えておくことが大切です。

退職する場合
結婚をきっかけにどちらかが会社を退職することもあるでしょう。退職後の後任探しや引き継ぎのこともありますので、遅くても3か月前には結婚と退職の意思を伝えます。
妊娠している場合
もしも奥さんのほうが妊娠している場合も、早めに職場に伝えるようにしましょう。育児休暇を取得したい場合も、退職同様に早めに対応する必要があるからです。

どのような事情があるにしても、早めに報告をするのがおすすめです。

誰から報告すればいいの?職場結婚を報告する順番

社内恋愛をしていることを職場の人が知っている場合も、秘密で社内恋愛をしていたカップルでも、まずは直属の上司から報告していきましょう。

上司への報告の仕方

職場結婚の場合、2人の上司が同じということもあれば、上司が別ということも考えられます。

どちらの上司から報告してもいいのですが、基本的にはほぼ同じくらいのタイミングで報告することです。

それは、上司に報告するタイミングが大きくずれてしまうと、他の人から結婚話が耳に入る可能性が高くなってしまうからです。

タイミングも重要
報告する予定の上司が忙しく、話しかけるタイミングがみつからないこともあります。
忙しいときに手を停めさせるのは心象が悪くなりますので、落ち着いたタイミングを見計らいましょう。
もしくは、事前にメールなどで話をしたいことを伝えておくと、よりスムーズです。
会議室などで話す
上司のデスクで報告をすると、他の人も聞いている可能性が高いです。周りの人が聞いていると思うと話しづらいですので、会議室など人目に付かないところで報告するといいでしょう。

結婚報告をするときに、伝えておきたい内容を以下にまとめてみました。

結婚報告
まずは、2人がお付き合いしていたこと、結婚することになったことを伝えましょう。結婚式に招待する予定があれば、そのことも併せてお伝えしておきます。
結婚後について
結婚後も働き続けるのであれば、その希望も伝えておきます。妊娠している場合も、同様に育児休暇を取得するのか、退職するのかを伝えましょう。
休暇について
結婚式の前後に休暇を取得する、新婚旅行に行く予定があるときはそれも伝えておきます。
たとえば、職場結婚が重なってしまうと、会社もいろいろと調整が大変になります。休暇予定は早く聞いておいたほうが、何かと会社も助かるでしょう。
異動について
職場結婚した場合、同じ部署で夫婦を働かせることをよしとしない職場もあります。結婚することで、今後の部署移動などについても聞いておくと安心です。
報告の順番について
直属の上司に結婚報告ができたら次に誰に報告をしたらよいのか、訪ねてみましょう。
上司によっては、他の上司に報告してくれたり、報告の場をセッティングしてくれたりするからです。
伝えるべきこと、報告するべきことは忘れないようにメモで準備しておくといいでしょう。

報告する順番について

報告する順番ですが、基本的には直属の上司が一番、次いで上の役職の人、同じ部署の人たち、個人的に親しくしている人が無難です。
社内恋愛中であること、結婚が決まったことをうっかり親しい同僚などに話してしまうことがあるでしょう。
しかし、まだ上司への報告が済んでいない時は、くれぐれも他言しないように頼んでおくことです。
もしも、自分たちが報告する前に、結婚話が上司の耳に入ったら上司の気分を害してしまいます。

そういった事態を避けるためにも、社内の人にはできるだけ恋愛や結婚について多く語らないほうがいいかもしれません。

人事担当者に話すことも忘れずに

入籍すると苗字も変わり、社会保険などさまざまな手続きが必要になります。そこで、担当部署である人事部や総務部担当者への連絡も忘れないようにしましょう。
手続きの内容や手順は会社によって異なりますので、早めに報告をしてその支持に従うようにします。

結婚式の予定があってもなくても3か月前までに報告を!

オープンに社内恋愛をしていても、極秘でも結婚することになったら、職場に報告する必要が出てきます。
結婚すること自体はおめでたいことですが、報告する順序や報告のやり方を誤ってしまうと大変です。
やり方次第では会社の人たちに悪い印象を与えることになってしまうため、注意が必要です。
今後も同じ職場で働き続けるためには、職場の人たちと良好な関係を築けるようにしましょう。
そのためにも、報告の順番やタイミング、内容についてしっかりと理解しておくことが大切です。

この記事をシェア

 
チャンスイット