懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

今からできる!就活の準備活動と必須グッズの揃え方を解説!

更新

自分の人生を決める行動である、就活。就活は学校の手助けがあっても、基本的には自分で全てこなさなくてはならない活動です。もちろん、就活を始める為の準備も自分で行わなくてはなりません。
就活で使っていく道具をそろえるのはもちろん、適性診断や適職診断、自己PR等の、自分や企業に関する内容についても、自分で調べ、用意しなくてはならないのです。
これがちゃんとできていないと、不利な状態で就活を始める羽目になってしまいます。
就活を有利な状態で進めるには、入念な準備が必要です。そこで、就活の準備として最初に取り掛かってほしい事をまとめました。これから就活を始める人は、ぜひご覧下さい。

今からやっておいて欲しい就活の準備は3つある。まずはこれから取り組んでみよう

就活の準備の中には、始めるのが早ければ早い程、就活を有利に進められるようになるものもあります。まずは何をしたらいいか分からない、という人は、以下3つの準備から取り掛かってみましょう。

自己分析

就活を始める際、初めに取り掛かる事が多いのが自己分析です。この自己分析とは、自分の性格や特性だけを見るのではなく、そこから分かる自分に向いている企業や業種がどの様な物なのか、という事も分析していきます。

  • 自分のスキルや資格
  • 自分の長所や短所

等の、自分自身がどういう人間なのか、という事を改めて分析し、そこから、

  • 自分の仕事に対する価値観
  • 自分の長所やスキルを活かせる仕事
  • 自分が働きやすい働き方

といった『仕事をする上での自分』を導き出します。
これをしっかり行う事で、自分の長所やスキル、考え方に近い仕事を見つける事ができます。採用試験を受ける場合、自分と相性のいい企業の方が合格できる確率は高いです。
また、内定をもらい、働き始めた時も、働きやすい環境で働けるようになります。
自己分析は就活の結果だけでなく、社会人として活躍できるかどうかを決める決め手にもなります。出来るだけ早い段階から始めて、内容を深めておきましょう。

仕事研究と志望企業探し

自分と自分が働く上で重要なポイントが分かったら、そのポイントを押さえた仕事や企業を探していきます。
自分の特徴や考え方に合った業種や仕事の、

  • 業種や業界の基本情報
  • 業種や業界、企業の現状や、将来
  • 業界の中でも、特に自分が活躍できる職種はどれか
  • 特に自分の価値観や考えに合った企業

を調べていきます。
業種や企業の基本的な情報が集まってきたら、

  • 業界や企業はどの様な人材を求めているか
  • 自分の特徴や考え方を活かせる企業のリストアップ

等の具体的な研究にステップアップしていきます。
仕事研究や志望企業探しをしていると、

  • 有名な企業
  • 自分が知っている企業
  • 知名度が高い職種

に目が行きがちになりますが、それらは社会の中のほんの一部です。
実際は、有名な企業や知名度が高い職種以外にも、様々な企業や職業が存在しています。目立った内容だけに飛びつかず、冷静に自分が活躍できる場所を選ぶには、仕事や企業の研究と、幅広い志望企業のリストアップが大切になっていきます。

自己PRや志望動機の作成

  • 自己分析
  • 仕事研究や企業のリストアップ

がある程度できたら、

  • 自己PR
  • 志望動機

の作成に移りましょう。
ある程度自己分析をすると、自分の長所や持っているスキル、資格が分かるようになります。そうした良い部分を企業にアピールする自己PRは、内定の合否に深く関わる重要な要素です。
大まかな作り方の流れとしては、

  1. 自分の長所やスキル、資格等、自分がアピールしたいポイントを簡潔に書く。
  2. 具体的なエピソードをアピールに混ぜながら書き、アピールポイントに説得力を持たせる
  3. 最後に、アピールしたポイントをその企業でどの様な形で生かしていくかを書く

という形の文章を作成していきます。
自己PRの文章は、ネットや就職に関する本に良く例文が載っていますが、自分の言葉で書くべき文章です。お手本に囚われず、自分だけの文章でアピールしていきましょう。
志望動機はリストアップした企業に向けて作成していきます。自己PR同様、内定をもらえるかどうかを決める重要な要素です。
志望動機は、試験を受ける企業をどれだけ研究したかによってできの良さが決まっていきます。業界や企業研究の内容をしっかり活かすようにしましょう。
ポイントとしては、基本情報だけでなく、鮮度の高い情報を仕入れる事です。

  • インターンシップを通じて、その業界や企業で実際に働いてみる
  • OB・OG訪問をしてその企業で働いている人の声を聴く

等、現在働いている人達の声や気持ちを取り入れられるような情報収集を行いましょう。

これだけは準備しておいて!就活必須アイテム集

就活の準備は、自分や企業の研究だけではありません。並行して、就活で使っていくアイテムをそろえる必要があります。以下のアイテムは必ず就活で使っていくアイテムですから、出来るだけ早くそろえるようにしましょう。

スーツ一式と小物

就活ではスーツ一式とそれに合わせた小物を身に付けて行う事になります。

  • スーツ(ジャケット・スカート又はパンツ)
  • シャツ・ブラウス
  • ストッキング
  • パンプス
  • 腕時計

最低限でも、これだけは用意しておきましょう。
これに合わせて、髪の長い人は髪をまとめる為のヘアアイテム等、自分に合わせた就活アイテムを揃えておきましょう。
就活で使うスーツ一式や小物は、

  • 紳士服店
  • 百貨店等のスーツコーナー

等で取り扱われている事が多いです。まずはこれらのお店に行きましょう。
お店の人に就活で使うスーツや小物を探している、と言えばそれに合った物を探してくれます。実際に袖を通したり、手に取ったりして、自分に合った物を揃えましょう。

証明写真

  • 履歴書
  • エントリーシート

等には、必ず証明写真を貼ります。この証明写真も早めに用意しておきましょう。
証明写真は写真館等で撮影してもらった方が、よりきれいな写真が撮れます。ただ、現像に時間がかかる可能性もありますので、そういった意味でも早めの準備がおすすめです。
お店によっては写真をデータ化して、必要な枚数だけ印刷できるようにしてくれるお店もあります。就活では履歴書やエントリーシートを何枚も作る事になりますから、こうしたサービスを行っているお店で取った方が後々便利です。

印鑑セット

  • 応募に必要な書類
  • 内定後の手続きに使う書類

等に、印鑑を押す場面も出てきます。あらかじめ印鑑やそれを押す為の道具をそろえておきましょう。
具体的には、

  • 印鑑
  • 朱肉
  • 印鑑マット

の3点です。
印鑑は名字によってはお店に発注をかけなくてはならない場合もあります。そうなるとすぐに用意するのは難しいですから、時間に余裕のある時に用意しておきましょう。

就活は準備で結果が決まる。入念な準備をしておこう

就活は最初の準備をしっかり行っておけば、後々スムーズに事を運べるようになります。自己分析や企業研究は入念に行っておきましょう。道具の準備も忘れずに行って下さい。

この記事をシェア