懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

経験の少ない23歳が転職を成功させるには?第二新卒を狙え!

更新

大学を卒業して就職したものの、思っていたのと違うとか、他にやりたいことが見つかって「転職したい」と思うこともあるでしょう。
しかしまだまだ経験も足りないし、社会人としてアピールできるようなスキルもない。うまく転職できるかどうか、不安だと思います。
そんな時にどうすればいいか。23歳なりのアピール方法、23歳でも転職を成功させるためのコツをご紹介します。
大丈夫、若さと熱意で転職を成功させましょう。

23歳でも転職はできる。若さをアピールしよう

23歳というと、高卒なら社会に出て5年くらい、大卒なら1年くらいですね。
高卒ならそれなりに社会人経験もありますが、大卒となるとキャリアとは言い難い期間です。
しかし、23歳でも若さと可能性をアピールし、転職することは可能です。

第二新卒の需要は高い

第二新卒とは、概ね卒業してから3年以内の若者を指す言葉です。

少子化によって労働力が不足する中、企業では優秀な若者を採用するのに苦戦していますから、20代前半で一度社会に出た経験のある第二新卒はニーズが高まっているんです。

そもそも経験が少ないことはわかっていますから、企業も第二新卒に対して特別なスキルは求めていないはず。
スキルはなくても、他の年代にはない「若さ」という武器があるのです。
そこにやる気や熱意が加われば、十分採用は勝ち取れます。

高卒でも大丈夫?

高卒だって大丈夫です。むしろ5年もの社会人経験があるのですから、企業としては今更ビジネスマナーを教える必要もなく、即戦力として採用できますよね。
しかも若いから伸び代もある。未経験の業界にだってチャレンジできます。
大卒1年目と同じ年齢で、しかも経験値があるということで、欲しがる企業はあると思います。

学歴にこだわらない会社も増えていますから、大手を狙うよりもあなたの経験を買ってくれるところを探した方が良いでしょう。

23歳で転職を成功させるためのコツ

それではどうすればスムーズに転職活動を成功させられるか、手順を追って説明しいます。

自分の希望条件を明確にする

23歳で転職しようと思うということは、今の会社や仕事になんらかの不満があったからでしょう。
給料などはある程度わかっていたとして、それ以外の条件で何が不満だったのかを考えます。

  • 仕事の内容が思ってたのと違う
  • 希望の部署に配属されなかった
  • 思ったよりも残業が多くてプライベートの時間が取れない
  • 周りの人とうまくいかない

など、小さなことでもいいので書き出していきます。
その中から今度は、何をどうしたいのかを明確にして生きましょう。

  • ◯◯という仕事がしたい
  • 若いうちから経験を詰めるシステムになっている会社がいい
  • 年間の休日が120日以上ある
  • 有給の取得率が60%以上(日本の平均はおよそ50%)
  • 若くても会議に参加できる、意見が言いやすい
  • 服装が自由な会社がいい
  • 定時に帰りたい
  • 転勤はしたくない

など、自分が求める条件を具体的に書き出していきます。
これによって希望条件を明確にできるので、本当に自分が行きたい会社を選びやすくなりますよ。

ただなんとなく、今の会社は違う、早くやめたいという気持ちだけにとらわれてしまうと、次もそんな会社を選んでしまうかもしれません。

実際は入ってみないとわからないことがあるとしても、できるだけ自分が求めている条件を言語化してみましょう。

第二新卒を歓迎している会社を探す

普通に求人の募集を出している会社より、「第二新卒歓迎」としている会社の方が採用の確率は高くなります。
若い人の採用を積極的にしているという意ことですから、あなたの若さが武器になります。

会社の規模にこだわらない

大企業といわれるところでも第二新卒は募集しています。ただ、人気も高いので、かなり狭き門になることは覚悟しないといけません。
同じ第二新卒でも、3年キャリアを積んだ人と、1年しか積んでいない人では経験値が違いますよね。
23歳よりも25歳の方が仕事の経験が多く、しかも若いのですから、その人たちと勝負をすることを考えると厳しいと思います。
それならば、会社の規模や知名度にはこだわらず、あなたが本当に入りたいと思う企業を探した方が良いでしょう。
あなたにとっての良い企業とは、会社の規模で決めるものではありません。

経営が安定していて、なおかつ働きやすい中小企業はたくさんありますから、そういったところにも目を向けて見てください。

志望動機を明確にする

なぜその会社に入りたいのか、志望動機を明確にすることはとても大切です。
ここをはっきりさせないと、今と同じように「なんか違う」という感覚がまたやってくるかもしれません。
志望動機がうまく固められないという人は、

  • なぜその会社が目に止まったのか
  • 自分はその会社に入ってどんな仕事がしたいのか
  • その会社で活かせる自分の強みは何か
  • その会社の企業理念のどこに共感したのか

などを考えてみてください。
強い動機があるほど、面接の時のアピール力も強くなります。

資格を取る

経験が少なくてアピール材料がない、と思ったら、希望する業界に関係する資格を取るというのも一つの方法です。

特に、未経験の業界に応募するなら、「経験はないけれど入社してから役立つと思って資格を取りました」とアピールすることができます。

資格だけで採用が決まるわけではありませんが、努力したことの証にはなるでしょう。

積極的に同時応募をする

一つの会社に応募して、落ちたらまた次の会社に応募して、なんて悠長なことをしている時間はありません。

一人の人が転職を成功させるまでに応募する会社の平均数は、年代によってもちがうのですが、20代前半なら少なくて5〜6社です。

多い人は10社以上応募しているので、たくさん内定が欲しい人ほど、たくさん応募する必要があります。
23歳という若さを最大限に利用するためには、時間を無駄遣いしないために同時に応募しましょう。
内定がいくつ出たってことわることはできますから、次々と面接の約束を入れられるよう、積極的に複数の会社に応募しましょう。

複数回転職している場合は

23歳で初めての転職ではなくすでに数回転職をしている、という人もいるかもしれません。

正直言って、23歳で3回も転職していたりすると、「またすぐにやめてしまうのではないか?」と心配されるので、書類選考の時点で落とされてしまう確率は高いです。

しかしそれでも、本気で転職したいと思うなら頑張るしかないですね。

  • なぜ転職したいのか
  • どうしてこの会社に入りたいのか

という点が明確になっていれば、書類選考を通過する確率は高くなります。
要は、あなたの本気度をわかってもらえればいいということです。
たくさん転職をしたけれど、この会社でこんな仕事がしたいんです!という熱意が伝わるように、履歴書を作成してみてください。

迷ったら現状維持でもいい。今の会社に残るという選択肢も

自分は本当は何をしたいのか、どんな仕事をしたいのか。そんなことを真剣に考えていると、転職活動をする中で見えてくるものがあります。
実は、自分の努力が足りなかっただけで、いまの会社でも十分やりたいことはできるのではないか。
もっと業務を効率化する提案をすれば、残業を減らして帰ることができるのではないか。

自分がやりたいことと現状分析をする中で、もしかしたら「いまの会社でも良いのではないか」という結論になるかもしれないですね。

もしくは、今の会社は辞めたいけれど、かといって今すぐに本当にやりたいことが見つからないという場合は、今の会社で働きながら、やりたいことを模索してもいいでしょう。
どちらでも、それはそれでいいと思います。

自分の人生だから、勇気を持って転職活動を

3年は我慢しないと、なんていう人もいますが、もし3年我慢して「やっぱり転職すれば良かった」と思っても、その3年は返ってきません。
自分の人生ですから、自分で考えて決めればいいんです。
まだ大学を出たばかりで本当にやりたいことが見つかる人の方が少ないのです。だから、一度は就職してみたけれど「ここじゃなかった」と思ってもいいんですよ。
人は居場所を間違えて生きるほど不幸なことはありません。
我慢するよりもとっとと居場所を変える。そのためには勇気を持って行動することが必要です。

この記事をシェア