懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

在宅勤務できる仕事ってどんな仕事?在宅で出来る職種を解説

更新

パソコンやネットの普及に伴い、仕事の仕方に様々な形が生まれました。家の中で仕事や取引先と連絡を取り合う在宅勤務も、その一つです。家で仕事ができるなんて、素敵な時代になりましたね。
しかし、この在宅勤務という形態は、どの様な職種の人達が行っているのでしょうか。普通の会社で働いていた人からすると、ちょっと想像がつきにくい仕事の仕方ですね。
在宅勤務が可能な仕事は、その勤務形態が持つ特徴と、それに合致する職種の人達が働いています。在宅勤務ができる仕事の特徴と、主な職種について解説していきます。
自分の仕事とどこが違うのか、といった興味がある方から、転職や新しい働き方で働き方を探している人まで、様々な人に役立つ内容をまとめました。

在宅でできる職種って、どんな特徴があるの?

在宅勤務できる仕事には、その仕事ならではの特徴があります。在宅勤務ができる仕事に就職しても、この特徴や特色と相性が悪いと、仕事が上手くいかない場合もあります。
まずは在宅でできる職種の特徴を押さえ、自分に合っているか判断してみましょう。

在宅勤務は主にパソコンでの作業

在宅勤務は、主にパソコンを使って作業をしていきます。その為、在宅でできる職種も、主にパソコンを使って行っている仕事がほとんどです。接客業の様に、人と接する事が主になる職種とはある意味対極にあると言えます。
在宅でパソコンを活用して行う仕事ですので、連絡方法もパソコンのメールソフトやチャットソフト等を通して行います。また、海外にいる人達を相手に仕事をする事も多く、相手の時差に合わせて打合せ等の作業をする事もあります。

フリーランスとして働いている人も多い

在宅でできる職種は、会社から独立してフリーランスで働いている人も多いです。在宅でできる仕事の中でも、専門性の高い仕事で特に多い特徴です。
自分の得意分野でお金を稼いでいる、と聞くと、何だか夢の様に思えてしまいますが、実際はとても大変です。

  • プロとして認められる場合だけの技量
  • 仕事の納期や計画を厳守できる自己管理能力
  • 仕事の依頼人等を捕まえる人脈

等、様々な能力が必要になります。
最近はフリーランスで働いている人も増え、フリーランス向けのサイトや情報も手に入りやすくなりました。それでも、フリーランスとして働くにはこの様な能力が求められます。
在宅勤務で働ける職種で独り立ちするというのは、仕事だけでなく、仕事に関わる全ての雑事を自分一人でこなさなくてはならない、という意味でもあるのです。

在宅勤務できる主な職種はこんな仕事

思ったよりも大変な在宅勤務できる仕事ですが、具体的にはどの様な仕事が当てはまるのでしょうか。在宅勤務でできる職種の中から、代表的な仕事をいくつか紹介します。

プログラマー、SE

仕事でノウハウを学び、ある程度技術を学んだら独立する、という形態が多いのが、プログラマーやSE(システムエンジニア)等の、ITに関わる仕事です。
プログラマーとSEは、似ているようで違います。両者の違いを簡単にまとめると、以下の様になります。

  • プログラマー…SEの設計に基づき、実際にプログラムを作り上げる
  • SE     …顧客と打ち合わせをしたり、それに沿ってプログラムの設計図をかいたりする

仕事内容を見ると、SEの方が上の立場のように思えますが、実際は違います。また、フリーランスとして活躍している人の中には、プログラマーとSEを兼任している人も多いです。
それぞれ求められる能力に違いがあります。
プログラマーはプログラミングのスキルだけでなく、

  • チームの人達と円滑に仕事ができるコミュニケーション能力
  • 理論的な思考能力
  • 集中力

等が求められます。
SEの場合は

  • チームをマネジメントする能力
  • プログラミングの基礎知識
  • 外部の人に対するコミュニケーション能力
  • 物事をまとめる力

等が求められます。
フリーランスとしてプログラマーとSEを兼任して仕事をしている人は、この事なる力を同時に持っている人でもあるのです。

イラストレーター、デザイナー

イラストレーターやデザイナーも、在宅勤務できる仕事の一つです。こちらもプログラマーやSEの様に、一つの会社に所属後、フリーランスとして独立する人がいます。もちろん、一つの会社にとどまる人も多いです。
イラストレーターは、依頼人やアートディレクター、編集者等の注文に沿ったイラストを描く仕事です。アニメ等のデザインを描くイメージが強いですが、ポスター等の原案を手掛けるといった仕事もあります。
実際に仕事をする際は、依頼や注文に沿って、パソコンのイラストソフトを使って作成します。注文や依頼を正確に理解し、それを正しく表現できる画力が求められる仕事です。
デザイナーは様々な物のデザインを考える仕事です。
デザイナーが手掛ける物は多岐に渡ります。

  • ポスターや広告
  • 家具や家電等
  • 店舗の看板
  • 洋服や靴、カバン等

この他にも様々な物のデザインを作り上げている人達がいます。
大げさな言い方をすれば、物の数だけデザイナーがいる、とも言える位、デザイナーが手がけているものはたくさんあるのです。
そんなデザイナーですが、

  • 構図や配置の知識
  • 配色や文字、それらが生み出す効果に関する知識
  • デザインをまとめ上げる美的センス
  • 依頼人等の注文や支持を正確に理解し、表現する力
  • 依頼人やコピーライター等、一緒に仕事をする人に対するコミュニケーション能力
  • DTPデザインの知識
  • イラストソフトの操作能力

等、様々な知識や能力が要求されます。
イラストレーターもデザイナーも、専門的な知識に加え、それを最大限に活かす為の能力が要求されます。憧れの職種としてあげられる事の多い仕事ですが、苦労は人一倍です。

ライター、編集者

  • 依頼や取材内容を記事にするライター
  • その指示や内容の確認をする編集者

も、在宅勤務ができる職種です。
ライターは依頼や取材から記事を作成する仕事です。ライターが作成する記事は美容や生活といったありふれた内容から、事件や事故、社会問題等の重いテーマに沿った内容等、様々な記事を取り扱います。
自分の得意分野の記事を中心に仕事をしている人が主ですが、中には様々な記事を得意とする人もいます。
編集者は、そんなライターに記事作成の依頼をしたり、出来上がった記事を編集したりする仕事です。ライターの様に、文字を取り扱うだけでなく、イラストレーターの絵や漫画家の描いた漫画を担当する場合もあります。
編集者は、雑誌等のメディアに乗せる内容を企画・編集するのが主な仕事ですから、実際に担当する内容によって携わる仕事も細かく違っていきます。出版社等に努めている人もいれば、独立してフリーランスとして働いている人もいます。
ライターも編集者も働き方はその人によって違います。

  • 完全に在宅勤務
  • ある程度の割合で編集者等に出勤している
  • 普通の会社員の様に、毎日出勤して働いている

この様に、一口にライターや編集者と言っても、働き方に大きな違いがあるのです。

在宅勤務できる職種はたくさんある。自分の仕事が在宅でできないか調べてみよう

在宅勤務できる職種は、こちらで紹介した仕事の他にもたくさんあります。在宅勤務に興味が出た人は、まず自分の仕事が在宅でできないか、在宅でするにはどうしたらいいか、を考える所から始めてみてもいいのかもしれません。

この記事をシェア